ロゴ:EPSON
ロゴ:よくあるご質問(FAQ)

製品別
質問別

URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=2380
  FAQ番号:2380
LPT1への書き込みエラー・EPUSB1への書き込みエラー・通信エラーが出て印刷できない場合の対処方法を教えてください
 
 

コンピューター画面上に「LPT1または、EPUSB1への書き込みエラー」、「通信エラー」などのメッセージが表示されて印刷ができない、またプリンターが反応しない場合は、下記項目を確認し、要因の切り分けを行ってください。

表示されるエラーメッセージの一例



※上記以外のエラー表示が出る場合もあります。

 

1. プリンター本体を確認
2. プリンターとコンピューターの接続を確認
3. 印刷するポートを確認
4. ほかのアプリケーションやコンピューターで確認
5. プリンタードライバーの再インストール

1.プリンター本体を確認

プリンター本体の問題であるかどうかを確認するためには、下記をご確認ください。

1-1.電源の確認

電源プラグが電源コンセントから抜けていないか。
差し込みが浅かったり、斜めに差し込まれていないかをご確認ください。
また、タップを使用している場合は、壁面にある電源コンセントへ直接電源プラグを差し込み、電源が入るかをご確認ください。

1-2.エラーランプを確認

電源が正常に入る場合は、インクランプや用紙ランプが赤く点灯・点滅していないか確認します。

※各ランプのエラー表示・対応につきましては、同梱のCD-ROM内「電子マニュアル(または操作ガイド/ユーザーズガイド/活用+サポートガイド)」をご参照ください。

1-3.プリンター本体動作の確認

エラー表示がない場合は、プリンター本体が動作するか確認するために、プリンター単体でノズルチェックパターン印刷とヘッドクリーニングを行います。

※CL-700をご使用の場合、CL-700本体側にはヘッドクリーニング機能・ノズルチェックパターン印刷機能はないため、以下の確認操作は必要ありません。
2.プリンターとコンピューターの接続を確認」へ進んでください。

(1)プリンターの電源を「オフ」にして、コンピューターと接続しているプリンターケーブルを外します。

(2)プリンターの電源を「オン」にします。
その際、エラーランプが点灯したり、液晶ディスプレイにエラー表示が出ていないかを確認し、エラーが出ている場合はエラー内容を確認して解除します。
※エラーランプの点灯、液晶ディスプレイのエラー表示などの対処方法につきましては、
同梱の操作ガイド・使い方ガイド・ユーザーズガイドもしくは、取扱説明書や電子マニュアルでご確認ください。

(3)ノズルチェックパターン印刷(目詰まりチェックパターン印刷、セルフテスト)で、正常に動作が可能か確認をします。
正常に動作可能な場合、プリンター本体に異常はありません。次の確認項目へ進みます。

▶線が欠けているなど、ノズルチェックパターンが正常に印刷されない場合は、こちらのFAQをご参照ください。

ポイント

プリンターにエラーが出ていないにもかかわらずプリンターが動作しない場合には、
お買い求めいただいた販売店、または、エプソンの修理窓口へご相談ください。

※修理に出す際に梱包する時の注意点や
手順は、こちらをご参照ください。

下記の機種については、出張修理サービスのみとなります。
お買い求めいただいた販売店または、出張修理サービス窓口へご相談ください。

PX-M7110F、PX-M7110FP、PX-M860F、PX-S7110、PX-S7110P、PX-S860

※PX-M7050F/PX-M7050FP/PX-S7050P/PX-S7050PSにつきましては、すでに修理対応期間が終了しております。

2.プリンターとコンピューターの接続を確認

コンピューターやケーブルから発生しているノイズやエラーが原因で印刷ができない場合があります。
ケーブルの老朽化、ネットワークの設定や、切替機やUSBハブが正常に動作していないことが要因で印刷ができない場合があります。
接続に要因があるかどうかを確認するためには、下記の項目をご確認ください。

2-1.プリンターとコンピューターの直接接続

プリンターとコンピューターをプリンターケーブルで直接接続して、正常に印刷が可能かご確認ください。
コンピューターとプリンターの間に、プリンター切替機、USBハブ、プリンターバッファーなどがある場合、プリンターとコンピューターで情報データのやり取りがうまく行かず印刷ができない場合があります。

ポイント

USBハブをご使用の場合

USBハブは仕様上5段まで縦列接続できますが、プリンターと接続する場合はコンピューターに直接接続された1段目のハブに接続してください。
それでも印刷ができない場合はUSBハブを外してプリンターとコンピューターを直接接続してご確認ください。

 

2-2.ケーブルの確認

ケーブルの破損や断線がないかご確認ください。
また別のケーブルをお持ちの場合は、ケーブルを換えて印刷をお試しください。

3.印刷するポートを確認

プリンタードライバーの「印刷するポート」の設定は、使用するプリンターケーブルにより異なります。
設定が一致していないと、印刷データがプリンターへ転送されません。
プリンターケーブルを確認して、「印刷するポート」の設定をご確認ください。

印刷するポートの確認方法については、下記のリンク先をご参照ください。
Windows環境をご利用の場合
Mac OS環境をご利用でUSBケーブル接続の場合

4.ほかのアプリケーションやコンピューターで確認

4-1.ほかのアプリケーションで確認

現象が発生しているアプリケーションソフト以外での印刷をお試しください。
ほかのアプリケーションソフトで印刷が可能な場合、現象が発生しているアプリケーションソフトの設定などを今一度、ご確認ください。
現象が改善されない場合は、アプリケーションソフトの製造元(販売元)へお問い合わせください。

4-2.ほかのコンピューターで確認

複数台のコンピューターをお持ちの場合は、ほかのコンピューターに接続して印刷をお試しください。
ほかのコンピューターからの印刷が行える場合、現象が発生しているコンピューターの設定などを今一度、ご確認ください。

4-3.コンピューターの再起動

何らかの原因でコンピューターのシステムが不安定になっている可能性があります。
コンピューターの再起動を行い、印刷をお試しください。

※コンピューターの再起動を行う際、使用中のアプリケーションをすべて終了し、データを保存後、プリンターとコンピューターの電源を「オフ」にします。
その後、コンピューターの起動を行ってからプリンターの電源を「オン」にしてください。

以上の項目について確認を行っても印刷できない場合は、次の項目をお試しください。

5.プリンタードライバーの再インストール

プリンタードライバーが正常にインストールされていない場合や、正しく設定されていない場合には、正常に印刷することができません。
弊社ホームページの「ダウンロードサービス」より最新版のプリンタードライバーを入手して、再インストールをお試しください。
※再インストール前に必ずプリンタードライバーをアンインストール(削除)してから、最新版プリンタードライバーのインストールを行ってください。

最新プリンタードライバーのインストール方法については、下記のリンク先をご参照ください。
Windows環境でアンインストール・インストールを行う方法
Mac OS環境でアンインストールする方法
Mac OS環境でインストールする方法

FAQ改善アンケート

このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。

 

■役に立った
■役に立たなかった